旅行の拠点となるホテルでの手続きは、スムーズに行いたいものです。日本語対応のホテルなら、チェックイン時のパスポート提示やデポジット(保証金)の説明、館内施設に関する案内、チェックアウト時の精算まで、すべて日本語で完結します。
些細な疑問点、例えば「Wi-Fiのパスワードは?」「朝食は何時から?」といった質問も気軽にできるため、滞在中の小さなストレスが一切ありません。旅の始まりと終わりを気持ちよく迎えられるのは、想像以上に大きなメリットです。
なぜ重要?ソウルで日本語が通じるホテルを選ぶべき
3つのメリット
「翻訳アプリがあれば大丈夫では?」と思う方もいるかもしれません。しかし、日本語が通じるホテルには、アプリだけでは得られない大きなメリットがあります。
旅にトラブルはつきものです。「部屋の鍵をなくしてしまった」「急に体調が悪くなった」「パスポートを紛失したかもしれない」といった予期せぬ事態が発生した際、言葉が通じない状況ではパニックになってしまうかもしれません。
そんな時、ホテルのフロントに日本語で相談できるスタッフがいるだけで、安心感は絶大です。病院の手配や警察への連絡など、迅速かつ的確なサポートを日本語で受けられることは、何物にも代えがたい保険と言えるでしょう。
日本語対応に力を入れているホテルのスタッフは、日本人観光客の好みやニーズを熟知していることが多いです。
「今、地元の人に人気の美味しいチゲのお店はどこですか?」
「このエリアで、夜遅くまでやっているおすすめのカフェはありますか?」
「明日、地下鉄で〇〇まで行きたいのですが、一番簡単な乗り換え方法を教えてください」
こうしたガイドブックには載っていないリアルな情報や、きめ細やかなアドバイスをもらえるのも、日本語が通じるホテルならではの魅力です。スタッフとの何気ない会話が、旅の素晴らしい思い出になることも少なくありません。
失敗しない!日本語対応ホテル選びで後悔しないための
3つのチェックポイント
「日本語対応」と書かれていても、そのレベルはホテルによって様々です。予約してから「思っていたのと違った…」とならないために、以下の3つのポイントを必ずチェックしましょう。
最も重要なのが、日本語対応スタッフの在籍状況です。24時間体制でフロントに日本語ネイティブ、あるいは同等レベルのスタッフが「常駐」しているホテルは、安心感が格段に違います。特に、深夜便や早朝便を利用する方は、常駐しているホテルを選ぶと良いでしょう。
一方、「日本語対応可能なスタッフがいます」という表記の場合、特定のシフト時間帯しかいなかったり、電話で別のスタッフに取り次ぐ形式だったりすることもあります。予約サイトの情報だけでなく、事前にホテルの公式サイトで確認するか、メールで問い合わせておくと確実です。
公式サイトの情報とあわせて必ずチェックしたいのが、実際に宿泊した日本人の口コミです。予約サイトのレビューには、「フロントの方は皆さん日本語が流暢でした」「チェックインはスムーズでしたが、夜間のスタッフは日本語が通じませんでした」といったリアルな声が寄せられています。
特に、良い口コミだけでなく、少しネガティブな内容にも目を通すことで、そのホテルの日本語対応レベルをより客観的に判断できます。
どんなに日本語対応が素晴らしくても、立地が悪ければ移動に時間と体力を奪われてしまいます。ソウルは広く、エリアごとに全く異なる顔を持っています。
- 明洞(ミョンドン)
- 初心者におすすめ。コスメ、ファッション、グルメ、エステなど全てが揃う繁華街。
- 東大門(トンデムン)
- 深夜までショッピングを楽しみたいアクティブな方に。
- 江南(カンナム)
- おしゃれなカフェや高級ブランド店が並ぶ、洗練されたエリア。
- 弘大(ホンデ)
- 若者文化やアート、ライブハウスが集まるエネルギッシュな街。
自分の旅の目的を明確にし、「どこをメインに観光したいか」を考えてホテルを選ぶことが、満足度の高い滞在に繋がります。
【2025年最新】エリア別!ソウルで日本語が通じる
おすすめホテル15選
ここからは、上記のポイントを踏まえ、ソウルの中でも特に日本語対応に定評のあるホテルをエリア別に15軒、厳選してご紹介します。
1.【明洞(ミョンドン)】ショッピング・グルメの王道エリア
ソウル観光が初めてなら、まずこのエリアを選べば間違いありません。主要な観光スポットへのアクセスも抜群です。
- 概要
- ソウルを代表する5つ星ホテル。日本語対応は完璧で、フロントには日本人スタッフまたは日本語に極めて堪能なスタッフが常駐しており、言葉の不安は一切ありません。地下鉄乙支路入口駅直結という最高の立地で、ロッテ百貨店や免税店も併設。どこへ行くにも便利で、快適な滞在が約束されます。
-
日本語対応レベル
- 完璧(日本人スタッフ常駐)
-
アクセス
- 地下鉄2号線「乙支路入口」駅直結
-
おすすめポイント
- 立地、サービス、格式、全てにおいて最高レベル。特別な記念日旅行にも最適。
- 概要
- 日本の西鉄グループが運営する日系ホテル。スタッフの多くが日本語を話し、館内の案内表示も日本語がメインなので、まるで日本のホテルにいるかのような安心感があります。全室に洗い場付きのバスルームが完備されているのも、日本人には嬉しいポイント。明洞のメインストリートに位置し、ショッピングや食事に非常に便利です。
-
日本語対応レベル
- 非常に高い(日本人スタッフまたは日本語堪能なスタッフ常駐)
-
アクセス
- 地下鉄4号線「明洞」駅より徒歩3分
-
おすすめポイント
- 日系ホテルならではのきめ細やかなサービスと安心感。バス・トイレ別の快適な客室。
- 概要
- こちらも日本の相鉄グループが運営するホテル。市庁駅や会賢駅に近く、南大門市場へも徒歩圏内という好立地です。フロントには日本語可能なスタッフが常駐。清潔感のある客室と、特に最上階のラウンジからの眺めは格別です。きめ細やかなサービスに定評があり、リピーターが多いのも特徴です。
-
日本語対応レベル
- 非常に高い
-
アクセス
- 地下鉄1・2号線「市庁」駅より徒歩6分
-
おすすめポイント
- 南大門市場にも近く、観光の拠点として便利。高層階からのシティビューが魅力。
- 概要
- 明洞エリアではありませんが、東大門のショッピングビル「現代シティアウトレット」の上層階に位置し、地下鉄でのアクセスが非常に良いため、明洞観光にも便利です。日本語対応可能なスタッフが多く、清潔で機能的な客室が人気。ホテルからの眺めも素晴らしく、コストパフォーマンスに優れたホテルです。
-
日本語対応レベル
- 高い
-
アクセス
- 地下鉄1・4号線「東大門」駅より徒歩2分
-
おすすめポイント
- ショッピングビル直結で雨の日も便利。リーズナブルながら快適な滞在が可能。
- 概要
- 乙支路3街駅のすぐそばにあり、明洞の中心部にも徒歩圏内。比較的新しいホテルで、モダンで洗練された内装が特徴です。フロントには日本語が堪能なスタッフがおり、スムーズなコミュニケーションが可能。館内にはコインランドリーやフィットネスジムも完備されており、長期滞在にも対応できます。
-
日本語対応レベル
- 高い
-
アクセス
- 地下鉄2・3号線「乙支路3街」駅より徒歩1分
-
おすすめポイント
- 清潔感とデザイン性の高さ。複数路線が使える駅近で移動に便利。
2.【東大門(トンデムン)】ファッションとナイトショッピングの街
朝まで眠らない街、東大門。ファッションビルでのナイトショッピングを楽しみたい方におすすめのエリアです。
- 概要
- 東大門のランドマーク「興仁之門(フンインジムン)」の目の前に佇むラグジュアリーホテル。地下鉄駅直結で、ファッションビル群もすぐそこです。世界的なホテルブランドならではの質の高いサービスで、日本語対応も万全。洗練された客室や、評価の高いレストラン、屋内プールなど、館内施設も充実しています。
-
日本語対応レベル
- 非常に高い
-
アクセス
- 地下鉄1・4号線「東大門」駅直結
-
おすすめポイント
- ショッピングと観光に最高の立地。ラグジュアリーな空間で優雅な滞在を。
- 概要
- キッチン付きのレジデンスタイプの客室も備える、比較的新しいホテル。家族連れやグループ旅行にも人気です。日本語対応可能なスタッフがおり、安心して滞在できます。屋上にはソウルの街並みを一望できるルーフトッププールがあり、特に夜景は圧巻です。
-
日本語対応レベル
- 高い
-
アクセス
- 地下鉄2・4・5号線「東大門歴史文化公園」駅より徒歩3分
-
おすすめポイント
- レジデンスタイプも選べる客室。絶景のルーフトッププール。
3.【江南(カンナム)】リッチで洗練された滞在を
「江南スタイル」で世界的に有名になったエリア。高級ブランドの路面店やおしゃれなカフェ、美容クリニックなどが集まります。
- 概要
- COEXコンベンションセンターや現代百貨店に直結した、江南を代表する最高級ホテル。ビジネス、観光、ショッピングのすべてを最高レベルで満たしてくれます。もちろん日本語対応も万全で、質の高いホスピタリティには定評があります。地下鉄三成駅直結で、どこへ行くにもアクセス抜群です。
-
日本語対応レベル
- 非常に高い
-
アクセス
- 地下鉄2号線「三成」駅直結
-
おすすめポイント
- ビジネスにも観光にも最適な立地。ワールドクラスのサービスと施設。
- 概要
- 日本のビジネスホテルチェーン「ドーミーイン」の海外店舗。日系のホテルなので、日本語がほぼ完璧に通じる安心感があります。最上階には大浴場とサウナがあり、旅の疲れを癒せると日本人観光客から絶大な支持を得ています。夜食として提供される無料の「夜鳴きそば」も嬉しいサービスです。おしゃれなショップが並ぶカロスキルに位置しています。
-
日本語対応レベル
- 非常に高い
-
アクセス
- 地下鉄3号線「新沙」駅より徒歩5分
-
おすすめポイント
- 大浴場とサウナでリラックス。日本のサービスが恋しくなったらここへ。
4.【弘大(ホンデ)】若者とアートのエネルギッシュな街
ストリートアートやライブハウス、個性的なファッションショップが集まる、常に活気にあふれたエリアです。
- 概要
- ロッテホテルが手掛けるライフスタイルホテルで、弘大入口駅のすぐ目の前という最高のロケーション。デザイン性が高く、おしゃれな雰囲気が若者を中心に人気です。日本語対応可能なスタッフもおり、安心して滞在できます。最上階のルーフトッププールからは、弘大の街並みを一望できます。
-
日本語対応レベル
- 高い
-
アクセス
- 地下鉄2号線・空港鉄道「弘大入口」駅より徒歩1分
-
おすすめポイント
- 空港からのアクセスが抜群。スタイリッシュな空間と便利な立地。
- 概要
- レンガ造りの外観が目を引く、デザイン性の高いブティックホテル。客室ごとに異なるユニークな内装が特徴で、泊まるたびに新しい発見があります。弘大の中心部にありながら、一本路地を入った場所にあり静かに過ごせます。フレンドリーなスタッフが多く、日本語での対応も可能です。
-
日本語対応レベル
- 日常会話レベルの対応が可能
-
アクセス
- 地下鉄2号線・空港鉄道「弘大入口」駅より徒歩5分
-
おすすめポイント
- ユニークでおしゃれな客室デザイン。弘大のカルチャーを満喫したい方に。
自分に合ったホテルを探す
【旅の上級者は知っている】ソウルのホテルを最もお得に予約する裏ワザ
さて、泊まりたいホテルが見つかったら、次に気になるのは「どうすれば一番安く予約できるか?」ですよね。
多くの人は、よく知られた旅行予約サイトで検索して、そのまま予約しているかもしれません。しかし、実はもっとお得に予約できる可能性がある「裏ワザ」的な方法が存在します。
現在、世の中にはTrip.comをはじめ、AgodaやBooking.comなど、たくさんのホテル予約サイトがあります。それぞれのサイトが独自のキャンペーンやクーポンを発行しており、一見するとどこが一番安いのか分かりにくい状況です。
しかし、多くのサイトの「割引」は、ポイント還元であったり、次回の旅行で使えるクーポンであったりすることが多く、「その場で支払う金額」が直接安くなるわけではないケースも少なくありません。
そこでおすすめしたいのが、あまり知られていない穴場の予約サイト「DMM旅行予約」です。
DMM旅行予約の最大の特徴は、
Trip.comなどの大手予約サイトに表示されている価格から、さらにいつでも4%が割引される
という点です。(※一部対象外のホテルあり)
これはポイント還元や複雑なクーポン適用ではありません。
単純に、カートに入れた時点で表示価格から4%が割り引かれる
のです。
例えば、Trip.comで1泊30,000円と表示されているホテルがあったとします。DMM旅行予約経由で予約すると、その場で
1,200円引き
の28,800円で予約できる、ということです。2泊すれば2,400円、3泊すれば3,600円もお得になります。
浮いたお金で、美味しい韓国料理をもう一品楽しんだり、欲しかったコスメを買ったり、旅の選択肢がさらに広がりますよね。
DMM旅行予約のサイトにアクセスする。
目的地(ソウル)と日程、人数を入力してホテルを検索する。
気になるホテルを見つけたら、料金を確認。Trip.comなど他サイトの価格と比較してみてください。
割引が適用されていることを確認して予約に進む。
同じホテル、同じ部屋、同じサービス内容であれば、少しでも安い方が断然お得です。ソウルのホテルを予約する際は、最終決定の前に、ぜひ一度DMM旅行予約をチェックしてみることを強くおすすめします。
これで安心!ソウル旅行のよくある質問(FAQ)
最後に、ソウル旅行で多くの人が気になる質問にお答えします。
-
明洞や東大門などの主要な観光地では、コスメショップや免税店、一部のレストランで日本語が通じることが多いです。しかし、ローカルな食堂やタクシー、市場などではほとんど通じないと考えた方が良いでしょう。
-
「Papago(パパゴ)」が非常に優秀です。テキスト翻訳はもちろん、音声翻訳や画像翻訳(メニューや看板をカメラで写すだけで翻訳してくれる)の精度が高く、多くの旅行者に利用されています。事前にダウンロードしておくことをおすすめします。
-
仁川国際空港からは、A'REX(空港鉄道)、リムジンバス、タクシーが主な移動手段です。最も早くて快適なのは、ソウル駅までノンストップで行けるA'REXの直通列車です。金浦空港からは、A'REXの一般列車や地下鉄が便利です。
-
韓国のコンセントは「SEタイプ」または「Cタイプ」と呼ばれる丸いピンが2本出ている形状です。日本のAタイプとは異なるため、変換プラグが必須です。電圧は220Vで、日本の100Vとは異なりますが、最近のスマートフォンやカメラの充電器は240Vまで対応している(変圧器不要な)製品がほとんどです。アダプターの表示を確認してみましょう。
-
T-moneyカードは、日本のSuicaやICOCAのような交通系ICカードです。地下鉄やバスに乗るたびに切符を買う手間が省け、運賃も少し割引になるため、非常に便利です。コンビニなどでも使えるので、1枚持っておくとソウルでの移動が格段にスムーズになります。空港や駅のコンビニで購入・チャージできます。
日本語が通じるホテルを賢く予約して、最高のソウル旅行へ
初めての海外旅行や言葉に不安がある方にとって、日本語が通じるホテルは、ソウル滞在を成功させるための最も重要な鍵となります。トラブル時の安心感はもちろん、現地スタッフとの交流が旅をより豊かなものにしてくれるはずです。
今回ご紹介した15のホテルは、いずれも日本語対応に定評があり、立地やサービスも素晴らしいところばかりです。あなたの旅のスタイルに合ったホテルを選び、まずは拠点となる場所を確保しましょう。
そして予約の際には、ぜひDMM旅行予約を覗いてみてください。同じホテルに泊まるなら、賢く予約して浮いた予算で、さらにソウルの魅力を満喫してみてはいかがでしょうか。
この記事が、あなたのソウル旅行計画の助けとなり、言葉の壁を感じることなく、心から楽しめる最高の旅の実現に繋がれば幸いです。
執筆者:Trip.com編集部
コンテンツ提供
当サイトに掲載されている文章、画像、動画、音声、その他のコンテンツは、以下に明記する提供元から適切な許可を得て使用しております。これらのコンテンツの著作権、商標権、その他の知的財産権は、各提供元または権利者に帰属します。無断転載・複製を禁じます。
コンテンツ提供元:
Trip.com